各機器名をクリックすると詳細がご覧になれます。
解析室 | 機器 番号 | 機器名 | 設置場所 | 使用料金(円) | 備考等 | 予約 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
単位 | 料金 | ||||||
臨床化学・ 血液系 |
R1 | 全自動血液学解析装置 【ADVIA2120i, SIEMENS】 |
遺伝子実験施設503号室 | 1検体 | 3,300 | 専任のオペレーターによる受託解析。ただし、メーカーによるトレーニングを受けて、使用を許可された場合、研究者自身の測定も可能。その場合は1検体2,000円。 | 予約 |
臨床化学・ 血液系 |
R2 | 生化学自動分析装置 【JCA-BM6050, 日本電子】 |
遺伝子実験施設503号室 | 1検体 | 2,200 | 専任のオペレーターによる受託解析。電解質測定を行わない場合は1検体1,900円。 | 予約 |
病理系 | B3 | 全自動密閉式ティッシュプロセッサー 【ASP300S, ライカマイクロシステムズ】 |
遺伝子実験施設508号室 | 1回 | 1,000 | 研究者自身による測定。組織へのパラフィン浸透を自動化した装置。 | 予約 |
病理系 | B4 | インキュベーター蛍光顕微鏡 【LCV110, OLYMPUS】 |
遺伝子実験施設514号室 | 1日 | 1,000 | 研究者自身による測定。CO2インキュベーターと光学顕微鏡が一体化した、培養細胞の長時間多次元タイムラプス観察に最適な顕微鏡。 | 予約 |
病理系 | B24 | in vivo リアルタイムイメージングシステム 【IVIS SPECTRUM, Caliper LifeSciences】 |
アイソトープ総合施設207号室 | 1時間 | 1,000 | 研究者自身による測定。蛍光、発光を用いたリアルタイムイメージングが可能。 | 予約 |
病理系 | B25 | 超解像レーザー顕微鏡 【TCS STED CW, ライカマイクロシステムズ】 |
遺伝子実験施設507号室 | 1時間 | 1,000 | 研究者自身による測定。従来型共焦点レーザー顕微鏡の解像度を越える蛍光画像が取得できる。 | 予約 |
病理系 | B32 | セルソーター 【S3, BIO-RAD】 |
遺伝子実験施設514号室 | 1回(3h以内) | 1,000円 | 研究者自身による測定。488レーザーを搭載し、簡便かつ高速な全自動細胞分離が可能。 | 予約 |
病理系 | B33 | in vivoイメージングシステム 【NightOWL II LB983, ベルトールドテクノロジーズ】 |
CARD新館1032号室 | 1回 | 1,000 | 研究者自身による測定。マウス体内の発光あるいは蛍光を撮影するためのイメージング装置 | 予約 |
呼吸器系 | K5 | 鼻部吸入暴露システム 【NES-1000, シンテクノ】 |
CARD本館208号室 | 1回 | 500 | 研究者自身による測定。化学物質(主に煙草)の吸入による毒性評価試験(曝露試験)を行う装置 | 予約 |
呼吸器系 | K7 | 呼吸機能解析システム 【flexiVent, FLEXIWARE】 |
CARD本館208号室 | 1回 | 17,850 | 研究者自身による測定。in vivo肺機能測定のゴールドスタンダードとして広く認められている。 | 予約 |
循環器系 | J8 | 二次元レーザー血流計 【OZ-1, 室町機械】 |
アイソトープ総合施設310号室 | 1h | 2,000 | 研究者自身による測定。 | 予約 |
循環器系 | J9 | マウス・ラット用無加温非観血式血圧計 【MK-2000ST, 室町機械】 |
CARD本館208室 | 1匹 | 260 | 研究者自身による測定。 | 予約 |
循環器系 | J10 | 心エコー 【Vevo3100, PRIMETECK】 |
基礎研究棟1007号室 | 1匹 | 500 | ドップラーエコー(カラーも含む)の場合、 1匹 2,000円。 | 予約 |
循環器系 | J11 | 実験動物テレメトリーシステム (血圧測定) 【PhysioTel, PRIMETECK】 |
基礎研究棟1007号室 | 1匹 | 164,000 | マウスへの送信機植込み及び測定は研究者自身行う。マウスへの送信機植込みは、トレーニング必要。 | 予約 |
実験動物テレメトリーシステム (体温測定) 【PhysioTel, PRIMETECK】 |
1匹 | 62,000 | |||||
循環器系 | J30 | 小動物用CT装置 【LaTheta LCT-100, ALOKA】 |
医学総合研究棟813号室 | 1断層 | 50 | 研究者自身による測定。X線機器利用のために学内放射線取扱者資格が必要。 | 予約 |
循環器系 | J35 | 高分解能 X線マイクロCT 【SkyScan1176】 |
アイソトープ総合施設311号室 | 1日 |
学内 学外 |
CT撮影のみ料金発生。CT撮影は原則、堀口先生が行い、データ解析については利用者自身で行う。吸入麻酔(イソフルラン)は利用者自身で持ち込み。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N12 | 行動解析システム 【LimeLight, アクトメトリクス】 |
CARD本館207号室 | 1回 (8h以内) |
2,000 | 機器清掃用の消毒薬および8方向迷路用の餌ペレットは使用料金に含まれます。キムワイプ、キムタオルは各自でご持参願います。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N13 | Fear Conditioning 解析システム 【FreezaFrame, アクトメトリクス/MFD-100, シンファクトリー】 |
CARD本館204号室 | 1回 (8h以内) |
2,000 | 機器清掃用の消毒薬および摂食量測定用のパルマスシートは使用料金に含まれます。キムワイプ、キムタオルは各自でご持参願います。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N14 | オペラント学習実験装置 【MED-PCIV, メドアソシエイツ/ARCO-2000, アルコシステム】 |
CARD本館204号室 | 1回 (8h以内) |
2,000 | 機器清掃用の消毒薬は使用料金に含まれます。キムワイプ、キムタオルは各自でご持参願います。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N15 | パッシブアボイダンス測定装置 【MED-PCIV, メドアソシエイツ】 |
CARD本館204号室 | 1回 (8h以内) |
2,000 | 機器清掃用の消毒薬は使用料金に含まれます。キムワイプ、キムタオルは各自でご持参願います。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N16 | テールサスペンション解析システム 【TailSuspension, メドアソシエイツ/ACTIMO-100, シンファクトリー】 |
CARD本館204号室 | 1回 (8h以内) |
2,000 | 機器清掃用の消毒薬は使用料金に含まれます。キムワイプ、キムタオルは各自でご持参願います。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N17 | 実験動物用脳定位固定装置 【MODEL900, デヴィッドコフ】 |
CARD本館208号室 | 1回 (8h以内) |
2,000 | 機器清掃用の消毒薬は使用料金に含まれます。キムワイプ、キムタオルは各自でご持参願います。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N18 | 小動物用マイクロサージェリーシステム 【SZX7-APO C, オリンパス】 |
CARD本館208号室 | 1回 (8h以内) |
2,000 | 機器清掃用の消毒薬は使用料金に含まれます。キムワイプ、キムタオルは各自でご持参願います。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N19 | スーパーメックス16チャンネルシステム 【SUPERMEX, 室町機械】 |
CARD本館208号室 | 1回 (8h以内) |
2,000 | 機器清掃用の消毒薬は使用料金に含まれます。キムワイプ、キムタオルは各自でご持参願います。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N31 | モーリス空間学習解析システム 【エソビジョンXT, ノルダス】 |
CARD本館208号室 | 1回 (8h以内) |
2,000 | 機器清掃用の消毒薬は使用料金に含まれます。キムワイプ、キムタオルは各自でご持参願います。 | 予約 |
脳・ 神経系 |
N34 | RIKEN Modified SHIRPA | CARD本館271号室 | 1匹 | 1,000 |
専任のオペレーターによる測定。1系統10匹(遺伝子改変マウス5匹、コントロールマウス5匹)以上を推奨します。 |
予約 |
代謝系 | T6 | 小動物用麻酔システム 【TK-7, ニューロサイエンス】 |
アイソトープ総合施設207号室 | 1匹 | 200 | 研究者自身が、SPECT/CTシステム(T22)と組み合わせて使用。施設利用のために学内放射線取扱者資格が必要。 | 予約 |
代謝系 | T20 | 質量分析マウス用呼気ガス運動量測定:12チャンネル 【MK-5000RQ/MS, 室町機械】 |
アイソトープ総合施設310号室 | 1日 | 12,000 | 研究者自身による測定。 | 予約 |
1h | 500 | ||||||
代謝系 | T21 | 細胞外フラックスアナライザー 【XF24-3, PRIMETECK】 |
医学総合研究棟815号室 | 1日 | 1,000 | 研究者自身による測定。 | 予約 |
代謝系 | T22 | Spect CTシステム 【FX3300, エスアイアイ・ナノテクノロジー】 |
アイソトープ総合施設207号室 | 1h | 3,000 | 研究者自身による測定。SPECTとマイクロCTを融合させた3次元生体内イメージングが可能。 | 予約 |
発生・ 形態系 |
H23 | in situ Hybridization & 免疫染色システム 【Ventana Discovery XT, Roche】 |
遺伝子実験施設503号室 | 1枚 | 1,000 | 研究者自身による操作、解析。30検体をそれぞれ異なる条件で一度に処理することが可能。 | 予約 |
免疫系 | M26 | サスペンションアレイシステム 【Bio-Plex, BIO-RAD】 |
医学総合研究棟815号室 | 1日 | 1,000 | 研究者自身による測定。表面に測定対象となる物質に特異的な抗体が結合したマイクロビーズを用いてサンプル溶液中の物質濃度を測定するシステム。 | 予約 |
免疫系 | M27 | リアルタイムPCR 【7500 Fast, Applied Biosystems】 |
遺伝子実験施設503号室 | 1回 | 1,000 | 研究者自身による測定。正確で再現性のある核酸の定量が可能。 | 予約 |
免疫系 | M28 | フローサイトメーター 【FACSVerse, ベクトン・ディッキンソン】 |
医学総合研究棟815号室 | 1h | 200 | 研究者自身による測定。自動光軸調整機能により、安定した性能を発揮し再現性の良い結果を得ることが可能。 | 予約 |