機器名 | in vivoイメージングシステム【 NightOWL II LB983, ベルトールドテクノロジーズ 】 |
---|---|
機器番号 | B33 |
解析室 | 病理系 |
機器管理責任者 | 氏名:佐藤 迪夫、所属:大学院生命科学研究部 分子遺伝学分野、 連絡先:【内線】5142 【メール】m_sato(あっと)kumamoto-u.ac.jp |
設置場所 | CARD新館1032号室 |
使用料金 | 1,000円/1回 |
機器説明 |
*マウス体内の発光あるいは蛍光を撮影するためのイメージング装置です。発光タンパクあるいは蛍光タンパクを導入した腫瘍細胞、あるいは、蛍光色素で標識した細胞等の体内動態をカメラで撮影すること、また、発光量の定量化が可能です。撮影時にマウスを麻酔するための麻酔ガス供給システムが付属しています(同時にマウス5匹まで解析可能です)。吸入麻酔薬(動物用イソフルラン)は、利用者による持ち込みとします。 詳細は、CARD新館管理室(内線6571)の事務担当者までお問い合わせください。 ![]() |
備考等 | 研究者自身による測定。 メーカーホームページ http://www.berthold-jp.com/products/lifescience/imagingsystem.html |
申書等 |
|
---|